BACK
小さなお雛様の 世界と     フォトグラフ

   工房玄
 
野田屋
ギャラリー
 
真庭郡勝山町勝山187
http://homepage.mac.com/w-gen/
mail:w-gen@mac.com

創業のきっかけを教えてください。
 以前、主人が京都で町屋の改築の仕事をしている頃です。加納さん(ひのき草木染織工房)のおうちをちょっとした用事で訪ねた時、現在のお店が丁度空き家で、加納さんの「誰か借りてくれる人紹介してくれない?」の一言から私たちが借りることになりました。

仕事の中での喜びを教えてください
 私と主人は同じ野田屋でも、仕事は別々なので喜びに感じることも別々です。私の喜びは、バラバラになった器を直し、それをまたお客さんに使っていただくことです。バラバラになってしまった器をひとつひとつくっつけて、漆を塗ったりする作業はとても大変ですが、仕上がりを見ていただいたお客さんが喜んでくださると本当に嬉しいです。それをまた、何年も、何十年も使っていただけるかもしれないと思うと頑張って良かったなぁと思います。

(私たちも直した器を実際に見せていただきましたが、どこが壊れていたのかわからないほど綺麗に直されていました。)

また、作業中にコーヒーを飲まれているお客さんの「おいしいなぁ」とか、「この店は雰囲気がいいなぁ、おしゃれだなぁ」とか、そんな声が聞こえてくるのもとても嬉しいです。

仕事の中での苦労を教えてください。
お客さんが少ないというのも苦労の一つですが、ものづくりでは決まった時間や期限の中で自分も納得いき、お客さんにも満足してもらえる物作りをすることは時に、とても苦しくなることがあります。
コーヒーやハーブティーなどの喫茶では、金額が決められている中で精一杯おいしいものをお客さんに提供したいと思っています。でもそれを
毎日キープするのはとても大切なことで、大変なことでもあります。

お店の元気スポットはありますか?
(ディスプレイなど)

野田屋の元気スポットは2つあります。

まず1つめは、「小さなお雛様の世界」です。

この小さなお雛様は私の友人が作ったものです。このお雛様は小さいですが、とても丁寧に作られています。これは私もとても気に入っているもので、かわいらしく見ているだけで、いやされます。







のれんの向こう





万華鏡をのぞいてみると・・・・

2つめは、「フォログラム」です。
壁にかけてある額の中には風景と、望遠鏡があります。その望遠鏡の中を覗くと角度によって素敵な女性が見えます。

このフォログラムは飾ってあるだけではなく、見る楽しみもあるので、私も主人も気に入っています。みなさんもお店に来られた時はぜひ望遠鏡の中を覗いてみて下さい。

元気になる言葉や本などがあれば教えてください。
仕事が辛い時、身内が亡くなってしまった時など、その時その時で言って欲しい言葉、元気になる言葉は違うと思います。
私の好きな言葉は
「一生懸命」、主人の好きな言葉はtake it easy」です。


お客さんはどんな年代の人が多いですか?
お客さんで多いのは、50代〜60代の年配のお客さんですが、最近では子ども連れのお客様や、若いカップルなど幅広い年代の色々なお客さんが来てくださいます。また、もちろん地元のお客さんもですが、観光客が年々増えているのも、とても嬉しく思います。


仕事の中で心掛けていることは何ですか。
喫茶店の仕事では、いつもおいしいお茶やコーヒーを入れることものづくりの仕事では、手作業なのでイライラしているといい仕事になりませんが心を落ちつかせることです。話をされたい方がいらっしゃれば、忙しい時でも時間を作ります。そっとして欲しい方にはさりげなくお客さんとのコミュニケーションを大切にしています


  
  MACでデザインのOZAB
    正座椅子


お店の元気商品はなんですか。
今、一番売れるている商品はお魚の皿や箸おきです。とてもリアルで、表情もとても面白いです。そして、お店に入ってパッ!!と目に付くお酒の仕込み樽で作ったテーブル。お店を訪れたお客さんが気になって聞いてくださったり、雑誌の取材では必ずテーブルをメインに写された写真が載ります。テーブルはお客さんから注文が入ってから主人が手作りで作ります。おすすめ商品は正座で足がしびれて仕方がない人にもってこい☆★やわらかいクッションがお尻にフィットしてとても気持ちいい、その名も・・OZAB!!!本当にいやされます。ぜひ、1度使ってみてください。お店に来られたお客様の話題によく出てきます。

       のお皿と箸おき


       のお皿と箸おき

リアルなお魚徳利
勝山の魅力はどんなところですか。
観光で来られた方と住んでいる人とでは違うと思いますよ。私がここへ引っ越してきた時は、古いものを大切にしている、ゴミが落ちてなくて町がキレイ、山の風景・大きな川が美しい・・・が第一印象でした。今、住んでみて、近所のみなさんが仲良くしてくれて、すごく人付き合いがいいと思います。とにかく勝山町は人情が厚いですね。

真庭市になりますが、勝山への想い、残してゆきたいものなど教えてください。

町民と役場が近い雰囲気で親しい関係であってほしい。自分たちの町を愛している役場。つまり、今のままの勝山でいてほしいです。




古いものを大切にしている。自然ももちろんです。
「古いものを大切にしている」・・・なるほどなぁと思いました。
新しい時代を先取りしたものを受け入れるばかりではなく、自分の中で「変わるもの、変わらないもの」しっかりと持ちたいと考えさせられました。

BACK