平成26年度 岡山県立勝山高等学 オープンスクール 実施要項
| 1 目的 学校紹介、体験授業や施設見学などを通して、中学生とその保護者に本校の教育活動や 各科の特色等について理解を深めていただく。また、進路選択の一助としていただく。 2 実施学科 普通科、ビジネス科 3 参加対象 (1) 対象対象 中学2年生、3年生とその保護者、中学校教員 4 実施期日・日程・場所 (1) 実施期日 平成26年8月22日(金) (2) 日程 8:25頃~ 体験授業の講座紹介を簡単に行います。 8:30~ 受付 入場時に受け取った「オープンスクール受付用紙」を提出し 体験授業の講座申込みを行ってください。 また、希望者は施設見学の申込みも同時に行ってください。 9:00~ 9:45 開会行事・学校紹介 9:45~10:00 体験授業の教室へ移動 10:00~11:00 体験授業 11:00~11:10 閉会行事(各講座でアンケートを記入してください) 11:10~12:00 部活動・施設見学、なんでも相談(希望者) (3) 場所 岡山県立勝山高等学校(真庭市勝山481 JR中国勝山駅より徒歩5分) ※受付・開会行事はすべて本校体育館において実施しますので、体育館に入場してください。 (体育館への入場は8:00頃から可能です。) 5 実施内容 (1) 開会行事 開会挨拶・日程説明・連絡 など (2) 学校紹介 生徒による本校の紹介(各学科の学習、生徒会活動、部活動、学校行事、学校生活 など) (3) 体験授業 「6 体験授業」を参照。 (4) 閉会行事 アンケート記入、閉会挨拶(体験授業講座ごとに) など (5) 部活動・施設見学(希望者)、入試相談(希望者) 部活動や校内の施設などの見学 受付時に申し込むと、在校生の案内で見学をすることができます。 また、申し込みなしで自由に見学することも可能です。 なんでも相談コーナーで、入試や学校生活などについてあらゆる相談をお受けします。 6 体験授業 (1) 講座数・人数 11講座を予定 参加可能人数は、講座により、15~40人程度。 (2) 参加講座の決定 当日受付(本校体育館)で、体験授業の参加券を先着順に配付します。 第1希望の通りにはならないかもしれませんので、 あらかじめ3つ程度の希望講座を考えておいてください。 なお、希望講座の受付は当日8:30に開始します。  | 
      ![]()  | 
    
体験授業講座一覧
| 番号 | 授業名 | 担当者 | 講座名称 | 内 容 | 
| 1 | 国語1 | 金田 | 隠されたメッセージを見つけろ! | 日本古来の暗号の世界、君は見つけられるか? | 
| 2 | 国語2 | 松尾 | ようこそ古典の世界へ | 平安時代に足を踏み入れてみよう。 | 
| 3 | 社会 | 矢吹 | 日本史探訪 | さあ、歴史を学ぶ旅にでよう! | 
| 4 | 数学1 | 寺元 | カレンダーの数学 | カレンダーの中にひそむ数学を楽しもう。 | 
| 5 | 数学2 | 古谷 | 暗号に挑戦 | 君はこの暗号を解読できるか?! | 
| 6 | 理科 | 石井 | 低温の世界 | 液体窒素を用いて、「物質の三態」を学ぶ導入の授業です。 | 
| 7 | 芸術 | 水島篤 | ハガキに真民のことばを書こう | ハガキに坂村真民のことばを書いて作品にしよう。 | 
| 8 | 英語1 | 藤岡 水島敏  | 
      Let's enjoy English! | 英語で楽しく交流しよう!! | 
| 9 | 英語2 | 横店 Lourence  | 
      World Trip ~英語で世界旅行~  | 
      英語のクイズ、グループワーク、ゲームを楽しみながら、世界について学ぼう!! | 
| 10 | ビジネス1 | 奥埜 中井  | 
      ビジネスゲーム 「あなたが社長です」  | 
      ビジネスゲームを使い、経済のしくみ体験しよう。 | 
| 11 | ビジネス2 | 仁木勝 甲元  | 
      photo shopを体験しよう | 画像処理ソフトウェアを使って作品を作る! | 
7 参加申し込み
  (1)申込み方法
   中学校ごとに、参加希望者の人数を次のいずれかの方法で御連絡ください。当日の参加希望も受け付けることは可能ですが、
   準備の都合上、可能な範囲でお知らせください。
  ・別紙様式に記入し、FAXで送付する。 FAX番号 (0867)44-4730
  ・以下のリンクから「オープンスクール参加申込書(エクセル形式)」をダウンロードし、次のメールアドレスに添付ファイルとして送付する。
        勝山高等学校教務課  katuyama10@pref.okayama.jp
  (2)締め切り
        平成26年7月17日(木)
8 お願いとお知らせ
   (1) 当日は、筆記用具、上履き、下足を入れるものを持ってきてください。
   (2) 体験授業に必要なものについては、本校で準備します。
   (3) オープンスクールの受付場所は本校体育館です。
   (4) 付添者の自家用車はテニスコート前に駐車してください。
   (5) 送迎のために、校地内に自家用車を乗り入れることは御遠慮ください。
9 連絡・問い合わせ先
    岡山県立勝山高等学校 教務情報課 牧野 知美
    〒717-0013 真庭市勝山481
     TEL (0867)44-2628
     FAX (0867)44-4730