部活動

運動部

ワンダーフォーゲル部

勝山高等学校 ワンダーフォーゲル部 

平成21年度 成績

4月24日

4月26日
第48回岡山県高等学校総合体育大会登山競技予選会
兼第53回全国高等学校登山大会岡山県第一次予選会
鳥取県西伯郡大山町・伯耆町
大山一帯
 大山で行われた全国大会一次予選、悪天候の中の大会でしたが、チーム4人で力を合わせ、見事「団体男子」2位を獲得しました!
 次は5月末に行われる第二次予選です。地元真庭の星山・櫃ヶ山での決戦となります。インターハイ出場を目指して頑張ります!!

平成20年度 成績


5月10日  ワンダーフォーゲル  美作地区総合体育大会
    津山市 黒沢山一帯

             団体男子 2位

   雨でコンディションの悪い中、大奮闘しました!
   この春入部したばかりの1年生3人ですが、日頃の練習の成果を十分に発揮し、見事なチームプレーで2位という好成績を収めることができました。
   また、課題も見つかり、得るものも多い大会でした。
   来年度の優勝を目指し、ますます精進していきたいと思います!


6月5日〜6月7日    ワンダーフォーゲル   県高校総体 兼 全国高校登山大会岡山県2次予選会
    蒜山高校グラウンド・蒜山高原キャンプ場

             大会男子 6位

今回は大会の様子を学ぶことを目的として参加しました。選手たちは予選隊の様子を見、審査の厳しさを学びました。
 また、大会本番での読図は練習とは違う厳しさがあると感じたようです。
 次の大会となる中国大会予選ではこの課題を克服し、上位入賞を狙って欲しいと思います。


8月5日〜9日   ワンダーフォーゲル 夏山合宿
    岐阜県・長野県 北アルプス  双六岳(2860)・槍ヶ岳(3180) 一帯

 天候に恵まれた5日間でした。全員元気に合宿を終えました。
 今年度インターハイに出場した岡山操山高校と合同で合宿を行えた事で、部員にとって良い刺激を多く得られました。
 4日分の食料・装備を背負っての山行、さらに3,000m級の山々を踏破する経験は、このような機会でなくてはなかなかできない経験であり、体力的にも精神的にも素晴らしいトレーニングができたと思います。
 今回の合宿の経験を活かし9月中旬に行われる中国大会予選に向けて万全の準備をしたいと思います。


9月19日〜9月21日 ワンダーフォーゲル   第48回中国高等学校登山大会 岡山県予選
    岡山県苫田郡鏡野町奥津 泉山一帯

 今回の大会で、男子縦走1位を取ることができ、10月31日〜11月2日に島根県で行われる中国大会への出場権を獲得しました。
 1年生4人の新しいチームで予選に出場するのは初めてでしたが、わからないことが多い中メンバーで助け合い、よくがんばったと思います。
 次は中国大会ですが、今回の大会で不十分だった点を振り返り、今回よりも高得点を獲得し、上位入賞したいと思います。


部活動INDEXへ