部活動 |
文化部 |
書道部 |
書道部は現在14名で活動しています。 鼓山祭には今年も「BIG ART」 に挑戦しています。テーマにちなんで『勝』の人文字を巨大な筆を使ってみんなで書いています。 いまは、「岡山県高校生書道展」に向けて作品制作中です!!これは県下の高校書道部が一堂に会し、持ち寄った作品を展示し、交流をするというものです。昨年は台風の影響で中間試験が延び、作品だけの参加となりましたが、今年は素晴らしい作品を持って臨みたいと思います。 普段は顧問の都合で週3日の活動ですが、展覧会前など締め切りに追われてくると、自主的に練習を増やし、練習しているようです。また、運動部のマネージャーや生徒会役員を兼ねている生徒も多いですが、自分のペースで両立ができるという点で魅力的な部だと思います。 |
第17回国際高校生選抜書展 大阪市立美術館 平成21年2月8日(日) 毎日新聞大阪本社オーバルホール ”書の甲子園”と言われる、高校生では最大の書展に参加しました。 秀作賞の1名を始め、4名の入選者がありました。 展覧会・表彰式・席上揮毫会・祝賀会にも参加し、全国レベルの作品の鑑賞は生徒たちにとっても、良い刺激となりました。 また席上揮毫会やデモンストレーションでは、作者のダイナミックな筆使いに驚き感嘆していました。今後の活動に活かしていきたいと思います。 |
![]() |