中学生を対象にしたオープンスクールが8月23日(木)に行われました。
2012 オープンスクール特集 TOP    行事予定

8:00〜8:30 受付
市内・近隣の中学2年生・3年生、合わせて約350名が早朝から2012年度のオープンスクールに参加してくれました。
また、保護者の方も、多く参加され勝山高校を少しでも知ってもらえたかと思います。
8:30〜9:15 開会行事・学校紹介
 生徒会役員による学校紹介が行なわれました。 勝高の1年間、部活動、学科(普通科・ビジネス科の特徴)などを、生徒たちがまとめたビデオが上映されました。
 そして制服紹介を兼ねた制服ミニファッションショーが行われました。
9:45〜10:45 体験授業
 各選択科目に分かれて、体験授業が行なわれました。
国語1
折り句の世界

 短歌・俳句・川柳のテクニックに‘折り句’というものがあります。その奥深さを知り、みなさんにも体験してもらいました。
国語2
漢字の力
 漢字の一文字が人の心を動かし、漢文が世の中を変えるほどのすごい力を発揮することを、楽しく分かり易く学びましょう!団扇や扇子に心に残った漢字を書いて持ち帰ってもらいました。
社会1(世界史)
高校世界史
 「テルマエ・ロマエ」の時代背景を元に
世界史を学びました。
社会2
受験の日本史
中学社会全般をカバーします。
来春の受験に向けて役立ったでしょうか。
数学1
数楽(すうがく)しましょう

 数字を並べて… 輪を作って… 数楽(すうがく)しました。

数学2
カレンダーの数学
カレンダーにひそむ規則性を数学します。
自分の生まれた日の曜日を調べまてみした。
理科1(物理)
低温の世界
 液体窒素を用いて、物質の三態を学ぶ授業で
超低温の不思議を体験しました。。
英語1
Let's enjoy English!
 
グループで目隠しゲームを今年もやりました。
コミュニケーションを深めることが出来ました。
英語2
英語で世界旅行

英語を用いながら世界の国々について話し合い、
世界を旅行した気持ちになりました。
友達との交流ゲームも行いました。
芸術1(音楽)
ヒットソングの秘密
身近なヒットソングにひそむカギを見つけよう!
パッフェルベルのカノンのコード進行が色々な楽曲に使用されている事を題材に音楽の組み立てを学びました。
ビジネス1
ビジネスを体験しよう
ビジネスゲームを使って実社会を体験しました!

ビジネス2
photo shopを体験しよう
画像処理ソフトを使って作品を作りました。

10:45〜12:00 アンケート記入 部活動・施設見学 入試相談

 体験授業後、各々学校内施設の見学や部活動の見学をして、勝山高校について色々知ってもらいました。
 吹奏楽部は体育館前でミニコンサートを行なって中学生にアピールしていました。
 また、グラウンドや各所で行われていた部活動の様子も興味深く見学していました。
中学生のみなさん。
体験授業はいかがでしたか?
個性豊かな先生と先輩が皆さんをお待ちしております。


     LET’S enjoy 勝高ライフ!!