文化の部 舞台 | 文化の部 展示 | 体育の部 |
赤団A World of Paper 世界の有名な建築物や動物を紙で表現しました。城の細かい部分や鳥の羽の細かいところも一生懸命作りました。 来場者も細かい仕上げを食入るように見ていました。 |
![]() |
![]() |
赤団B トリックアート 扉を開けるといつもの教室が… 錯覚を利用した不思議な世界を体験しました。 限られたスペースに所狭しと並べられたトリックアートの数々で来場者も足を止めて見ていました。 |
![]() |
![]() |
青団A 滅~die out~ 昨年、好評を博した恐怖のお化け屋敷!今年も行列のできるイベントになりました。 中からは、恐怖の叫び声がひっきりなしに聞こえてきて、出口から転がるように逃げ出してくる入場者もいました。 |
![]() |
![]() |
青団B ♡いたずラビリンス♡ 迷路と二者択一のクイズを組み合わせて、進んでいきます。勝山高校に関連するクイズを解き、全問正解で賞品。間違えて迷路から外れると…ど~んまい、、、、 クイズの所では皆さん結構悩んでいたようです。 |
![]() |
![]() |
黄団A リアル版ミッケ あの絵本のミッケの世界がリアルサイズになった! 特大絵本の中から出題者の出す物を探し出します。 みんなで協力して「あそこ」「ここ」と声があがっていました。 |
![]() |
![]() |
PTA有志 餅つき・カキ氷・フライドポテト PTA有志のご協力により、カキ氷・フライドポテトの販売と餅つきを行いました。 餅つきは保護者、生徒、職員がかわるがわるついて、出来立てのお餅を無料配布しました。 |
![]() |
![]() |
ワンダー フォーゲル部 Let's ワンゲル 山を登る事がメインの部活です。 テントなどの道具、山の写真、地図など実際に見て触ってもらいました。特に今年の夏合宿で撮影した槍ヶ岳の写真はなかなか好評でした。 |
![]() |
![]() |
文芸部 澪標&俳句 第96号を配布いたしました。 たくさんの人に読んでもらうために、部誌を配布しました。前号からの続き、完結など掲載してあります。感想などをいただけるとありがたく思います。 また、1年生の俳句も写真付で展示し、ご来場頂いた方の俳句と写真をその場で加工するという企画も行いました。 |
![]() |
![]() |
2年理系生物選択 行ってきました岡山県科学総合研究所 研究所の研究内容や体験コーナーの紹介をしました。 |
![]() |
![]() |
華道部 長月の華 普段触れることの無い『和~華道~」の世界に… 爽やかに、華やかに祭典を彩る個性豊かな花々でお迎えしました。 |
![]() |
![]() |
書道部&美術部 書道部・美術部 合同展 部活動の作品に加え、書道・美術選択者の作品も展示されました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
保健委員会 気になるからだ ~筋肉とツボ~ 体についての展示をメインにして、実際に筋トレやツボ押しを体験していただきました。 |
![]() |
![]() |
図書委員会 驚き驚き、古本市!! 毎年恒例の古本市。手軽に読める本、感動的な本、料理、カメラ、趣味、受験の本等、豊富な種類の本を格安で販売しました。一般の方々も購入されていました。 |
![]() |
![]() |
国際交流室 私たちの見た世界 今年の夏に行った海外短期研修とインターナショナルウィークを通じて生徒が体験した国際交流を展示発表しました。 |
![]() |
![]() |
英会話同好会 救おう!世界の子供達 皆様の暖かい募金、有難うございました。 |
![]() |
![]() |
社会問題研究部 高校生交流大会の案内、現在の部活動の紹介をしました。 |
![]() |
![]() |
商業科 The インターンシップ 今年度 24HRが行なったインターンシップの成果をまとめました。 他にも昨年のもみじまつり、まにONEなど商業科の色々な取組みの展示も同時に行われました。 |
![]() |
![]() |
鼓山祭 文化舞台の部へ ▲ 鼓山祭 体育の部へ ⇒ |