学校行事
- 
							かつこう日記お知らせ学校行事
創立記念講演会
10月7日(金)、勝山文化センター・ポンテホールにて創立記念講演会が行われました。講師に両備グループ代表 兼 CEO 小嶋光信氏をお招きし、「たま駅長に学ぶ忠恕のこころ」という演題で講演をしていただきました。1時間半にわ […]
 - 
							かつこう日記お知らせ学校行事
非行防止教室
10月5日(水)、2年生を対象に非行防止教室が行われました。真庭警察署の生活安全課の方に講師として来て頂き、岡山県の現状や高校生に注意してほしいことに関する講話、万引きに関するDVDの上映などが行われました。岡山県の高校 […]
 - 
							かつこう日記お知らせ学校行事
社会貢献活動
10月14日(金)2年生が社会貢献活動として地域の清掃活動を行いました。中国勝山駅や学校周辺の道路、河川敷などの清掃を1時間程度行った中で、様々なゴミが落ちていたことに驚く場面もあったようです。勝山まつりを翌週に控えた中 […]
 - 
							かつこう日記お知らせ学校行事
国際理解講座
10月19日(水)、2年生を対象とした国際理解講座が行われました。県民生活部国際課のモーゼスさんに来ていただき、「異文化理解に必要な考え方」というテーマでの講演をして頂きました。異文化を理解するうえで大切なことや、日本と […]
 - 
							かつこう日記お知らせ学校行事
インターナショナル・ウィーク
7月26日から29日までの4日間、1・2年生の希望者を対象にインターナショナル・ウィークを行いました。今年はジャスティン先生、トーマス先生、ジェーン先生、ナツミ先生の4名の先生に来ていただきました。英語だけでなく、クリケ […]
 - 
							かつこう日記お知らせ学校行事ビジネス科
ビジネス科乳幼児ふれあい体験
7月22日、ビジネス科3年生が乳幼児とのふれあい体験学習を行いました。これは乳幼児とふれあう機会を設け、生命の大切さを学ぶために毎年行っているものです。 勝山保健福祉センターにて乳幼児とふれあったり、この日のために準備し […]
 - 
							かつこう日記お知らせ学校行事
修学旅行海外コース第3日~マレーシアへ
国境を越えてマレーシアへ ジョホールバル学校交流での歓迎です 勝高の出し物 パペットを使った『桃太郎』 モスクにて ナイトサファリで […]
 - 
							かつこう日記お知らせ学校行事
修学旅行国内コース第2日~ビジネス・経済コース
午前中は、芸能プロダクションのホリプロで、元CAのインストラクターからマナー研修を ロールプレイングを交えて受けました。 昼食は、今年度中に豊洲へ移転する築地の場外市場で、お寿司や海鮮丼などを食しました。 午後からは、日 […]