学校行事
-
かつこう日記お知らせ学校行事
修学旅行国内コース第1日~TDRへ
あいにくの天気、、、 小雨が降ったりやんだり、、、が、 徐々に雨が収まってきました。
-
かつこう日記お知らせ学校行事
修学旅行海外コース第1日~シンガポール方面へ出発
朝の四時半という早い集合時間でしたが無事全員が時間前に集合しました。 あいにくの雨のためバスの中で出発式を行い、先生と保護者の見守るなか関西国際空港に向けて出発しました。 そして順調に関西国際空港に到着し、これからシンガ […]
-
かつこう日記お知らせ学校行事
美作総体収納式・生徒総会
6月1日(水)美作総体収納式と生徒総会が行われました。 美作総体収納式では3位以内に入った部の表彰が行われ、バドミントン男子個人戦で優勝した武村君、森原君などが表彰を受けました。その後、団長の金﨑君が団旗の返還を行いまし […]
-
かつこう日記学校行事
先輩から後輩へ進路講話
2月3日(水)、3年生から1,2年生への進路講話が行われました。 進路が決定した3年生3名が1,2年生に対して、「1,2年生の間にやっておいた方がよいこと」や 「どのように進路を決めたか」「家庭学習について」などの話をし […]
-
かつこう日記学校行事
夢現プロジェクト発表会
1月27日(水)、勝山文化センターポンテホールで夢現プロジェクト合同発表会が行われました。夢現プロジェクトとは本校の「総合的な学習の時間」のことで、普通科1,2年生は講演会や校外学習の経験を元にそれぞれの興味・関心や進路 […]
-
かつこう日記学校行事
社会貢献活動
10月16日(金)、2年生が社会貢献活動を行いました。クラスごとに分かれて学校周辺のゴミ拾いや、中国勝山駅の清掃を行いました。日頃通っている通学路や、お世話になっている駅に対して感謝の気持ちを込めてきれいにすることができ […]
-
かつこう日記学校行事
創立記念講演会
10月8日、創立記念講演会が行われました。講師には島根県教育庁教育指導課より岩本悠さんにお越しいただきました。岩本さんは学生時代に一年間、海外へ流学した経験をもとに本を出版し、その印税でアフガニスタンに学校を作ったり、大 […]
-
かつこう日記学校行事
鼓山祭文化の部2日目
9月4日(金)、鼓山祭文化の部2日目。 この日は体育館では各団の劇とパフォーマンスの発表と吹奏楽部のステージが行われました。 校内では各団の展示や文化部、委員会の展示、さらに毎年恒例のPTAの模擬店に加え今年新たな取り組 […]