お知らせ
-
かつこう日記お知らせ
サイエンスチャレンジ岡山2019に参加しました!!
令和元年11月16日(土)に岡山大学を会場として実施された「サイエンスチャレンジ岡山2019」に,本校からサイエンス部の生徒14名が参加しました。この競技は,科学に対する興味関心の高揚と学力の向上を目指して行われており […]
-
かつこう日記お知らせ
サイエンス部活動報告
令和元年11月8日(日)にライフパーク倉敷を会場として実施された「青少年のための科学の祭典倉敷大会」に,本校生徒2名がボランティアとして参加しました。『ねり香水をつくろう』というタイトルでハンドクリームを作るというブー […]
-
かつこう日記お知らせ
2年生夢現プロジェクト学年発表会が行われました!
12月11日(水)に、2年生普通科による夢現プロジェクトの学年発表会があり、総勢14グループの生徒が総合的な学習(探究)の時間を利用して研究を重ねてきた内容の発表を行ないました。 夢現プロジェクトでは「人文・国際、地 […]
-
かつこう日記お知らせ
国際理解講座が実施されました。
11月13日(水) 1・2年生対象に令和元年度国際理解講座が実施されました。 講師に外務省大臣官房文化交流・海外広報課課長補佐の堀田祥吾さんをお招きし、「グローバル化社会を生きる高校生へのメッセージ」というテーマでご講演 […]
-
かつこう日記お知らせ
球技大会が行われました!!
10月29日(火)に校内で球技大会が行われました。1・2年生はハンドボール、3年生は男女混合バレーボールが行われ、白熱した戦いが繰り広げられました。1日中天気も良く、試合は生徒たちの熱気で大盛り上がりでした。
-
かつこう日記お知らせ
SDGs真庭円卓会議に本校生徒が参加しました!
10月27日(日)久世エスパスホールにて、真庭市の持続的な発展を目指して、SDGs真庭円卓会議結成式が行われました。大田市長や真庭市を代表する企業の経営者の方々と共に本校生徒(2年生普通科:藤中仁美さん)も円卓会議の一 […]
-
かつこう日記お知らせ
吹奏楽部がデイセンターまつりに出演しました。
10月5日(土)に吹奏楽部が「デイセンターまにわ」で開かれた「デイセンターまつり」でに出演しました。 「上を向いて歩こう」や「赤いスイートピー」など4曲の合奏と、「小さな恋の歌」と「青いベンチ」の2曲の合唱を披露し、施設 […]
-
かつこう日記お知らせ
創立記念式と記念日講演会が行われました!
令和元年10月4日(金)、本校創立109年目を記念した式典と、記念日講演会が行われました。講演会では、講師に 真庭なりわい塾長の澁澤寿一先生 をお招きし、「自分でみつける『豊かさ』と『幸せ』の基準」と題してご講演いただき […]