かつこう日記
-
かつこう日記お知らせ
【部活動紹介④】ソフトテニス部
部活動連続紹介企画第4弾としてソフトテニス部に話を伺ってみました! 勝山高校ソフトテニス部です! 僕たちは美作地区優勝や県大会でも勝ち上がれることを目標に日々練習に励んでいます。 冬などは特にコートの状態が悪く練習回数が […]
-
かつこう日記お知らせ
【部活動紹介③】バドミントン部
部活動紹介の連続企画第3弾としてバドミントン部女子キャプテンの2年生ビジネス科釜本さんよりメッセージを頂きました。 こんにちは! バドミントン部では「明るく・仲良く・元気よく!」を合言葉に練習を行っています。 基礎練習は […]
-
かつこう日記お知らせビジネス科
ビジネス科職場見学【2年生】
2月6日(水)の終日、ビジネス科の2年生が中国銀行本店とハローズ物流センターに職場見学に行ってきました。 中国銀行では市場証券部で預金の運用について学び、早島町のハローズ物流倉庫では、ハローズ各店舗への物流が、いかに効率 […]
-
かつこう日記【部活動紹介②】女子バスケットボール部
部活動紹介の連続企画第2弾として女子バスケットボール部主将の2年生ビジネス科の池田さんよりメッセージを頂きました。 女子バスケ部では、毎日きつい練習を行う中でも 部員全員が楽しく、笑顔を絶やさないように部活に取り組んでい […]
-
かつこう日記お知らせ部活動バスケットボール
【部活動紹介①】男子バスケットボール部
連続企画の第1弾として、男子バスケットボール部主将の2年生普通科太田くんよりメッセージを頂きました。 みなさんこんにちは! 私達は、部員18名、マネージャー3名の計21名で活動しています。 練習中では一人一人が声を出し、 […]
-
かつこう日記お知らせ
健康教育講演会
2月5日(月)の7時間目に本校1、2年生を対象とした健康教育講演会が行われました。 生活習慣病やがんについて学び、普段の食生活や健康な体づくりを考える良いきっかけになったと思います。
-
かつこう日記お知らせ
ビジネスマナー講習会
2月1日の5、6時間目に本校ビジネス科1、2年生対象のビジネスマナー講習会が行われました。 当日は発声やお辞儀の練習、また表情の鍛え方を学び日常ですぐに活かすことのできるマナーを学ぶことができました。
-
かつこう日記お知らせ
ニホンザル観察会
大阪大学の中道先生、山田先生をお招きし、12月29日(金)に神庭の滝で、普通科1,2年生の希望者を対象に「ニホンザル観察会」が開催されました。 野生のニホンザルの行動を観察し、その結果について考察し、動物行動学や社会心理 […]