かつこう日記
-
かつこう日記
イタリアからの留学生とのお別れ。
先週から来ていた2名の留学生、あっという間に1週間が経ち、今日でお別れです。1週間と短い期間でしたが、たくさんのことが経験できたようです。県北での留学はまだまだ続くようなので、これからも日本のことをたくさん経験して自身の […]
-
かつこう日記お知らせ
ひしお de 勝山スイーツ!(テレビ放映あり)
このたび、勝山文化往来館ひしお喫茶にて、「放課後に食べたい勝山スイーツ!」をコンセプトに勝高生が考案したオリジナルメニューが販売されることになりました。 メニューは勝山の雛菓子「おいがまんじゅう」をモチーフにした『おいが […]
-
かつこう日記
イタリアからの留学生!
9月10日(火)より、イタリアから2名の留学生がやって来ました! エレーナ・モンデッリさんとルクレツィア・バトリさんです。お二人は本校1年次生に所属し、日本について学んでいます。早速、昨日は音楽の授業で琴を演奏し、本日は […]
-
かつこう日記
2年次進路講演会
本日の6・7限、近畿大学入学センターの屋木清孝先生をお招きし、2年次生を対象に進路にまつわるお話をしていただきました。 進路実現のために必要なものが何なのか、具体的なお話を、ユーモアを交えながら分かりやすく、かつ楽しく教 […]
-
かつこう日記
わんぱくキッズ
今日、真庭市立勝山小学校で『わんぱくキッズ』が行われました。毎年各所で行われる『わんぱくキッズ』は、勝山高校の生徒が指導者として小学生に体を使って遊ぶことの楽しさや大切さを伝える行事です。 今日の『わんぱくキッズ』は、ス […]
-
かつこう日記
学校設定科目「表現実践」を紹介します!
本日の2年次文系の選択科目「表現実践」では、OiBokkeShiの菅原直樹さんをお招きしての特別講座の第1回目でした。演習を通して、相手の言う事を受容することと拒否することの違いを体験しました。 今後は、生徒自身が脚本を […]
-
かつこう日記
1・2年次進路ガイダンス
先日LHRの時間に、日本各地の大学や専門学校から講師の先生方をお招きし、1・2年次の生徒を対象に、それぞれの分野での学びの大切さや楽しさを教えていただきました。普段の学校で生活はなかなか聞くことのできない話を聞くことがで […]
-
かつこう日記
グループディスカッション対策講座スタート!
3年次生の希望者を対象にグループディスカッション対策講座がスタートしました。 初日である今回は学年主任から、グループディスカッションの概要やポイントについての説明がありました。講座の最後には、おもしろ自己紹介コーナーなど […]