かつこう日記
-
かつこう日記
教育実習始まる。
今日から教育実習生が来られました。3週間と短い間ですが、よろしくお願いします。生徒や教職員と関わる中でたくさんのことを学んでくれることと思います。 以下、実習生の抱負です。 門野先生「この度、母校である勝山高校で教育実習 […]
-
かつこう日記学校行事
旅の醍醐味♪
ここ数ヶ月2年次の生徒たちは,水曜6・7限のLHRの時間を使って修学旅行の計画を立てています。みな、いつも何とも楽しそうな表情で話し合いをしています。今週は旅行前最後のLHRということで,往路の新幹線の座席決めや荷物タグ […]
-
かつこう日記
3年次生対象主権者教育講演会
5月29日(水)、3年次生を対象に主権者教育講演会が開かれました。 真庭市選挙管理委員会から講師をお招きし、選挙とはなにか、なぜ投票に行く必要があるのかをわかりやすく説明いただきました。 講演会では投票所が再現され、生徒 […]
-
かつこう日記
鼓山祭(体育の部)当日!
快晴の中、当日を迎えることができました。各種目に全力!応援に全力!準備・片付けに全力!な勝高生の姿がありました!今年も大成功な鼓山祭(体育の部)になりました!
-
かつこう日記
鼓山祭(体育の部)前日準備
午前中は鼓山祭(体育の部)に向けて全校で準備を行いました。生徒たちが頑張ってくれたおかげで予定より早く準備を終わらせることができました。鼓山祭(体育の部)まであと1日です!
-
かつこう日記
鼓山祭(体育の部)予行
午前中は、晴天の中、体育祭の予行が行われました。本番をより良いものにするために、一人ひとりが頑張っていました。 午後からは、テント設営やグラウンド整備などを行なった後、フォークダンス、全校制作の練習を行いました。生徒が主 […]
-
かつこう日記
美作落合駅開業100周年記念式典で本校生徒が挨拶しました
5月4日、真庭市にあるJR美作落合駅の開業100周年を記念する式典で、本校生徒が挨拶をしました。 “駅舎や姫新線は、私たち勝山高校生とも深い関わりがあります。私たちは高校生も利用者の一員として、これからも駅舎の発展と地域 […]
-
かつこう日記学校行事
鼓山祭準備期間、スタート!
本日5限、体育館で鼓山祭体育の部の決起集会が行われました。 まずはじめに生徒会からスローガンが発表され、その後鼓山祭当日や準備期間について様々なルールや注意すべき点についての説明がありました。スライドだけでなく動画なども […]