かつこう日記
-
かつこう日記
卒業アルバム用 集合写真♪
考査終了後、3年生の卒業アルバム用の集合写真撮影が行われました。 1,2年生は「なんの撮影〜?」「もう卒業アルバム用の写真撮るの〜!?」と 眺めていました。 来月は各クラスの集合写真と授業風景の撮影が行われる予定です!
-
かつこう日記
中間考査スタート!
今日から2学期中間考査が始まりました。3年ビジネス科は明日からスタートです。 1年間の折り返しに差し掛かってきています。最後の1分まで粘って頑張りましょう!
-
かつこう日記
明日から2学期中間考査です。
1週間が始まりました。今日は午前中授業でした。授業、清掃が終わると、明日からの中間考査に向けて、すぐ帰って勉強する人、自習室に残って勉強する人など様々でした。共通することは、全員がベストを尽くして、明日からの中間考査に備 […]
-
かつこう日記
救急救命講習会
今日は、職員対象の救命救急講習会がありました。 真庭消防署から講師をお招きし、救急車が到着するまでにするべき周囲の安全確認、119番通報・AEDの手配・胸骨圧迫・人工呼吸などのお手本を示していただきました。 次に、実際に […]
-
かつこう日記
心の筋肉掲示板
勝山高校23HRにある「心の筋肉掲示板」。 そこには読むと心に筋肉がつく言葉が書いてあるそうです。 今週の言葉はこちら! 人生で大切なことはすべて筋トレが教えてくれます。 「物を大切にしなさい」と教えられて育つことの多い […]
-
かつこう日記
『夢現』に救世主!
2年次生の探究活動『夢現』の時間に、岡山大学からDS(データサイエンス)部の教授と学生さんにお越しいただきました! 「テーマは決まったけれど、どんな考察をしていけばいいんだろう・・・」 そんな生徒に対して、様々な視点から […]
-
かつこう日記
2年生文系 芸術の授業に潜入しました!
6・7時間目に選択科目の「音楽Ⅱ」と「芸術Ⅱ」の授業の様子をお伝えします。いずれの授業も、自身の進路選択に生かされる授業であると感じました。 「音楽Ⅱ」では、ギター演奏の授業が行われていました。左手で弦を押さえながら、右 […]
-
かつこう日記
書道パフォーマンス 練習中!
先日 書道部の練習を取材しました。 只今10月14日(土)「鼓山祭文化の部」の書道パフォーマンスに向けて準備・練習に励んでいます。字のバランス・色の濃さなどに気を配りつつ、音楽に載せてスピーディーに書くのに苦戦していま […]