katsuko-blog かつこう日記

鼓山塾

今日は、1,2年次生を対象に鼓山塾が開かれました。
鼓山塾とは、多くの講師の先生をお招きし、生徒の視野を広げ、将来を考えるきっかけに出会うための特別な講義をしていただく行事です。市役所の職員からは地域を支える仕事の魅力、観光局や商工会からは地域活性化への挑戦、元国際NGO駐在員の方からは世界の課題と国際協力の現場について、そして大学の先生からは専門分野の最先端のお話をしていただきました。

このグループは「バズる真庭!真庭の観光を学ぶ」という講座で、真庭市を盛り上げるために、どのように真庭の魅力を発信していくかをグループで話し、意見を出し合っていました。