かつこう日記
-
かつこう日記
交通安全LHRがありました。
本日7限に、1年生を対象に交通安全LHRがありました。 真庭警察署の方を講師にお招きし、自転車に乗るときの注意点やマナーについてのDVDを視聴したり、講話をしていただいたりしました。 真剣に視聴していました。
-
かつこう日記
先生たちの、スタサポ分析会!
放課後の時間を使って、先生たちがスタディサポートの分析会を行いました。 Benesseの方をお招きし、今後の学習指導の方法について、4月のスタサポの結果をもとに分析やアドバイスをいただきました。生徒の学力向上に向けて、先 […]
-
かつこう日記
中央委員会が開かれました。
今日の放課後、中央委員会が行われ、生徒会執行部、HR委員、各種委員会委員長、副委員長が参加しました。各クラスから挙がった学校への要望をまとめ、先生方に提出します。生徒たちが、勝高をより良くするためにがんばっていました!
-
かつこう日記
4月第2週終了!
4月も第2週となり、本格的に授業が始まった週でした! 写真は英語の授業で「速読」を意識した演習をしている2年生の様子です。 速読とは速度重視で英文を読み、必要な情報を素早く見つけることを狙いとした活動です。 勝山高校では […]
-
かつこう日記
部結成(運動部)!
昨日の文化部に続き、今日は運動部の部結成がありました。自己紹介に始まり活動方針、部のルールなど先輩から説明を受け、全員で共有しました。5月13日・14日の美作総体に向けて気合を入れて練習していきます!
-
かつこう日記
文化部、部結成!
本日は文化部対象の部結成でした。 「1年生は来てくれるかな・・・」と先輩たちはドキドキしていたようでした。 入部届を提出し、新体制でスタートです! 吹奏楽部では1人ずつ自己紹介を行った後、レクリエーションを楽しんで盛り上 […]
-
かつこう日記
新授業「言語表現Ⅰ」に密着しました!
2年生文系の選択科目である「言語表現Ⅰ」という授業の様子を取材しました。 国語や英語などの教科の枠に縛られない、言語を用いた幅広い表現の力を磨くことを目指した授業です。今回はその初回としてガイダンスを行いました。
-
かつこう日記
1週間のスタートです。
1年生は通常授業が始まりました。移動教室に慣れておらず、右往左往している姿が見受けられました。早く慣れていきましょうね。写真は1年生の体育の様子です。