学校行事
- 
							かつこう日記学校行事
創立記念講演会
10月8日、創立記念講演会が行われました。講師には島根県教育庁教育指導課より岩本悠さんにお越しいただきました。岩本さんは学生時代に一年間、海外へ流学した経験をもとに本を出版し、その印税でアフガニスタンに学校を作ったり、大 […]
 - 
							かつこう日記学校行事
鼓山祭文化の部2日目
9月4日(金)、鼓山祭文化の部2日目。 この日は体育館では各団の劇とパフォーマンスの発表と吹奏楽部のステージが行われました。 校内では各団の展示や文化部、委員会の展示、さらに毎年恒例のPTAの模擬店に加え今年新たな取り組 […]
 - 
							かつこう日記学校行事
鼓山祭文化の部1日目
9月3日(木)、鼓山祭文化の部1日目。 いよいよ始まった鼓山祭。1日目は開会式、書道部と美術部の発表、有志のステージが行われました。 開会式では生徒会作成のオープニングムービーが流れ、会場を盛り上げました。 書道部の書道 […]
 - 
							かつこう日記学校行事
オープンスクール
8月21日、勝山高校オープンスクールに271名の中学生が参加してくれました。最初に体育館で生徒会執行部による学校紹介や部活動紹介の映像などを見てもらい、勝高の特徴や魅力を知ってもらいました。その後、体験授業では10の講座 […]
 - 
							かつこう日記学校行事
インターナショナルウィーク
7月21~23日の3日間、インターナショナルウィークが開催されました!1日目と3日目は本校ALTのローレンス先生、2日目は津山高校ALTのトーマス先生がおいでになり、授業をしてくださいました。世界の名所を巡る授業や、英語 […]
 - 
							かつこう日記学校行事
1年生夢現プロジェクト校外学習
7月24日(金)、1年生が勝山高校の総合学習で行われる夢現プロジェクトの校外学習へ行ってきました。各生徒の興味・関心に合わせて、人文・国際、理工、医療福祉、教育、地域・社会の5つのコースに分かれて研修を行いました。生徒は […]
 - 
							かつこう日記学校行事
鼓山祭 始動!!
期末考査も終わり、9月3日(木)から3日間行われる鼓山祭に向けての準備がいよいよ始まります!! 6月9日に行われた結団式では、各団ごとに円陣を組み、団長を中心に盛り上がっていました。今年の団の色、クラスは以下のとおりです […]
 - 
							かつこう日記学校行事
修学旅行だより(2日目)コース別研修より その2
東京周遊コースは 国会議事堂→皇居(車窓)→浅草→東京タワーと、東京を満喫しています! 日本史コースは鎌倉で国宝の大仏や鶴岡八幡宮などを見学しました。 […]