かつこう日記
-
かつこう日記学校行事
インターナショナルデイズ
3/23・24・25の3日間で,「勝高インターナショナル・デイズ」が開催されました。 23日は,本校ALTである南アフリカ出身のローレンス先生,24日は,ローレンス先生夫妻,25日は,アメリカ出身のトーマス・グー先生をお […]
-
かつこう日記学校行事
入学式
4月8日(水)、午後から入学式が行われました。厳粛な雰囲気の中、普通科109名、ビジネス科35名の入学が許可されました。新入生を代表して赤岩良紀さん(普通科・勝山中)が宣誓を行いました。期待と不安を胸にこの日を迎えたと思 […]
-
かつこう日記学校行事
新任式・始業式
本日より新学期が始まり新任式、始業式が行われました。新任式では今年度から勝山高校に赴任した教職員9名が紹介されました。新たな力でますます勝高もパワーアップして行けると思います。 その後、始業式が行われ、さらに各学年の担任 […]
-
かつこう日記
ICT教員研修会を行いました
4月6日、ICT活用と情報セキュリティに関する教員研修会が開かれました。本校では昨年度iPad40台と無線LANを設置したCommunication&Collaborationルーム、通称CCルームが整備され、I […]
-
かつこう日記普通科
市長表敬訪問
おかやま新聞コンクールにおいて高校の部で県知事賞を受賞した、普通科2年生松尾千晶さんが真庭市庁舎に招かれ、太田市長より祝福を受けるとともに、今後の学校生活への激励の言葉を頂きました。 このコンクールへは1200点余りの出 […]
-
かつこう日記学校行事進路
春季セミナー
3月23日~25日の3日間、1・2年生83名が、休暇村蒜山高原で行われた春季セミナーに参加しました。自習をメインに、個別質問コーナーあり、特別講座あり、OB・OGの講演ありと、充実したセミナーでした。吹雪の中、宿舎と学習 […]
-
かつこう日記生徒会活動
生徒会LHR―goodbye26年度、hello27年度
3月17日(火)に「生徒会LHR―goodbye26年度、hello27年度―」が行われました。このLHRは、1,2年生各クラスが今年度の反省と来年度の抱負を発表するというものです。ホームルームや学年を超えた生徒相互の交 […]
-
かつこう日記学校行事
勝フェス開催!
3月5日(木)の昼休み、勝山高校の中庭「憩いの広場」で、第一回『勝フェス』が開催されました! 勝フェスとは、生徒から有志を募り、歌やダンス、漫才などの様々な催し物を披露して、勝山高校を更に盛り上げるためのイベントです。昼 […]